焼肉すぎの 子供の人気者目指す(姑息な手段で)
こんにちわ。
すぎのです。
GWは大勢のお客様に御来店頂き、誠にありがとうございました。
皆様に支えられて、何とか昨年よりも忙しく働く事が出来ました。
一つ大きな誤算があるとすれば・・・。
カルビの仕入れが不足してしまい、土日をカルビなしで戦った事!!
大変失礼致しました!!
さて、先日iPadレジに入れ替えを行った事は少し触れましたが、
レジはiPad(多少大きい)、注文をお伺いする際にはiPodを利用します。
そのiPodですが、高価なものですから、大切に扱わなければなりません。
落下防止や油汚れ・水はね防止の為にカバーが必要です。
そこで、みんな同じでもつまらないのでカバーの色を変えてみました。
女の子は赤がいいかなー。
男の子は黒がいいかなー。
茶色はお母さんが使えばいいかなー。
みたいな感じです。
自分はどれでもいいわー。と思っていました。
しかし!!!!
たまたま立ち寄ったメガ・ドンキホーテで私閃きました!!
『これは個性を出すチャンスかもしれない・・・。』
『恐い顔キャラを脱出するチャンスかもしれない・・・。』
『子供達に喜ばれるのでは・・・。』
そこで!!!
じゃじゃーーん♪
そうです!!スティッチ!!
物で子供達の人気を獲得しようという姑息な作戦!!
ちなみに既に導入して3日程経過しましたが、まぁー効果抜群。
子供達からの尊敬のまなざし。
リスペクト!!イエーーイ!!
親御さんからの、本当にこの人真面目に仕事しているの?的な熱い視線。
SO COOL!!イエーイ!!
いやー。難しい!!
しかし、子供達がうらやましそうに私のスティッチを『じっー』と見ている度に、優越感に浸ることが出来ます。
本当に自分は小さい人間だなーと思いますが、まぁいいか!!とポジティブに考えて、
引き続き子供達に自慢しまくりたいと思います!!笑
他の従業員にもキャラクターカバーを勧めてみましたが、全員が絶対に嫌だと言っていました。
不思議ですねー。
明日からも元気にスティッチのカバーで営業しておりますので、是非御来店下さいませ!!